動物用デジタルX線センサー(口腔内CMOSセンサー)
動物用デジタルX線センサー(口腔内CMOSセンサー)
センサー CMOS
撮影サイズ 33×24 mm
製品サイズ 39.5×29.2×4.8 mm
ケーブル長さ 2.7 m
ピクセルピッチ 29.6 μm
解像度 16.89 lp/mm
グレースケール 12 bit
侵入保護等級 IP68
保証期間 納品設置日より18ヶ月
HDI-Sは画像解像度16.89 lp/mm、ピクセルピッチ29.6μm。
最先端CMOSセンサーを採用し細部まで鮮明に表現します。
センサー部分は角が取れたなめらかな形状で口腔内に入れやすく、猫や小型犬の臼歯部など狭い部位にもアクセスしやすくなっています。
PCにUSB接続し、撮影後3-5秒程度で撮影した画像が表示できます。
撮影部位が動物の歯列になっており、撮影時も撮影後も分かりやすい。
うまく撮れなかった時もワンクリックで再撮影ができます。
撮影後に撮影部位を変更することも可能です。
簡易DICOMビューワーソフト付きで画像をエクスポートできます。
DICOMビューワーがないPCでもDICOM画像を閲覧できます。
OsiriXなどのPACSソフトへの自動送信機能を標準装備。
他のモダリティーとの画像の一元管理が可能です。
HDI-S/1.0
本体サイズ 37.2×25.4×4.8mm
HDI-S/1.5
本体サイズ 39.5×29.2×4.8mm
HDI-S/2.0
本体サイズ 42.9×31.3×4.8mm
HDI-1000/1.5
本体サイズ 38.7×29.2×4.95mm
HDI-1000/2.0
本体サイズ 42.8×31.5×4.95mm
※生産終了予定